達成可能な目標を設定し、120%達成する

はじめに

以下の記事と結論は同じですが、書きます。

person.hatenablog.jp

最近、仕事は楽しいし、全力で努力もしているが、捗ってない感がありました。その理由がわかった気がするので、書きます。

現在の課題感

キャパがない感じ、ストレスが溜まっている感じ、人生が捗ってない感じ、成長してない感じがありました。

具体的には、大切な友達が連絡をくれたのにちゃんと返信が返せない、やらなければならないTODOがいつまでも行えない、朝全然起きられない、ニキビがめっちゃできる、人生の目標に向かえていないと感じる、漠然と毎日を過ごしているように感じる、などです。

とにかく頑張っているのに捗ってないと感じ、ストレスが溜まり、あらゆることに対するモチベが下がっている感じです。

原因

目標を持って、日々活動できていなかったためだと思います。これができなかったのは、達成不可能な目標を設定していたためだと思います。

達成不可能な目標を設定していた理由は以下の3つが挙げられます

  • 同期や先輩が優秀なので焦ってしまっていた

  • 学生と違い、週5フルタイムで作業時間があるので、無理が効きにくい

  • 仕事は予測不可能なことが多く、見積もり通りに行きにくい

このようにして達成できない目標を設定してしまった結果、達成できないのでストレスが溜まる、達成できないのでキャパを超えてしまい余裕がなくなる、達成できないので目標はないも同然で漠然と過ごしてしまう、などの問題が起きました。

結論

目標は、上手に扱えば私たちを励ます強い武器になりますが、下手だとむしろ無い方がマシになるような、割と扱いが難しいツールです。

達成可能な目標を設定し、120%達成するぐらいの気持ちでいるのが重要だと気づきました。学生の頃から、達成可能な目標を設定することは大事だと思ってましたが、学生の勉強や就活に比べて、社会人の仕事は予測不可能なことが多いです。

そのため、達成可能な目標を設定し、120%達成する、ことがより重要だとわかりました。

最近人生が捗っていない

はじめに

今日は月曜日だが、新宿で会社の同期と飲み、その後、駒込を缶ビール片手に徘徊した。

1時間くらい歩いた後、なか卯に入り、鶏から丼を食べた。さらに家系ラーメンをハシゴした。

最後にコンビニでブラックサンダーアイスと牛乳プリンを買って、家に帰宅した。

なか卯の店員さんも、家系ラーメンの店員さんも、コンビニの店員さんも、声が小さく、覇気がなかった。

自分にも同じものを感じた。私たちは人生が捗っていないのではないかと思った。

思ったこと

仕事はとても楽しいと感じる。学びが多いし、内容も楽しい。しかし、人生は捗っていないと感じる。これはどう言うことだろうか?

おそらく、人生の主導権が自分にないためだと思う。繰り返すが、仕事の業務はとてもやりがいがあるし、チャレンジングで楽しい。

一方で以下のような課題がある

  • やることが多く、キャパが足りないと感じる

  • 日々やるべきことをひたすらこなしていると感じる

  • 劣等感やできなさを感じる場面が多い

人によって異なるだろうが、自分は、日々着実に努力して、自分が設定した目標に向かって進んでいる時、自分の人生に主導権があると感じるのだと思う。

だから、それができていないため、上記の課題感を感じ、人生の主導権が自分にないと感じるのだと思う。

今後について

色々と話したが、精神的にも物理的にもキャパがないに尽きるのだと思う。

どうしてキャパがないかというと、自分の力量を超えたことをやろうとしすぎてるからだと思う。同期も先輩も優秀な人が多いので、こう思ってしまうのは仕方ないことだが、理想ばかり考えるのではなく、キャパ内で努力すれば達成できる程度の目標を設定するべきだと思う。

そもそも自分の今までの勝ちパターンは人の何倍も時間をかけて物量で押すやり方だったが、仕事は週5日フルタイムであるため、このやり方は適切ではない。ほどほどの努力をコンスタントに続けることが社会人には必要なんだと思う。実際、仕事は見積もり通りに行かないことが多い。ただでさえ人より物量をかける方針なのに、見積もりよりも仕事量が多くなるわけだから、その負担は計り知れない。

まとめ

自分は、大学受験、大学の勉強、就活において、人より圧倒的に物量をかけることで、目標を達成し、理想を実現してきた。

社会人としての仕事も同じ方針で理想を実現しようとしていたが、仕事は週5フルタイムである上、見積もり通りに行かないことが多いため、このやり方には限界があり、キャパを超えてしまった。

長期的に見た時にパフォーマンスを最大化するために、現実的な目標を設定し、ほどほどの努力をコンスタントに続けていきたいと思う。

ヨーロッパ旅行して思ったこと

はじめに

2/9-2/19までフランス・イギリス・ベルギーに旅行してきました。

とても楽しかったです。3つほど思ったことがあるので記録します。

内容としては一般性は低く、個人的に感じたことがメインです。

思ったこと

もっと強くなりたい

経済的・恋愛的・肉体的に強くなりたいと思いました。

当たり前ですが、旅行にはお金がかかります。また、お金があれば色々なことが出来ます。例えば、快適なビジネスクラスに乗るとか、お金を気にせずタクシーに乗るとかです。*1

恋愛・肉体に関して詳細は割愛します。

とにかく強くなりたいです。強くなれば色々なことが出来ます。色々な煩わしさから解放されます。強くなりたいです。

自分はマイペースかつ大雑把

今回の旅行は妹と友達の3人で行きました。友達にめっちゃマイペースと言われました。

マイペースは良い方向にも悪い方向にも作用します。良い方向としては、自分の人生の主導権を握ることが出来ることが挙げられます。悪い方向としては協調性がないことです。今回の旅行で感じました。難しいです。

また、他の2人と比較して大雑把であると感じました。自分は多少余計に歩き回ったり、時間を無駄にしても問題ないと感じます。例えば、駅から目的地に向かう時はとりあえず歩き出して、間違ってたら道を修正すれば良いと思います。この部分は個人差があり、自分の考え方が好きなので、問題はないと感じます。

一方で大雑把であることの問題も感じました。上記のように瑣末なことは大雑把で良いと思います。しかし、全体を左右する大きなことは丁寧に考えてやるべきです。旅行で言うなら、ホテルや飛行機や観光地の予約です。特にホテルが重要です。ホテルの場所や環境は、旅行を快適に過ごすために一番重要でした。ここは雑にしない方が良いです。

メリハリが重要だと思いました。

普通に楽しかった

楽しかったです。

憧れていたパリの街並みは素晴らしかったです。モンブランが美味しかったです。

イギリスの現代と近代の建物が入り混じっている感じが好きでした。セントポール大聖堂が最高でした。

ベルギーはコロッケが美味しかったです。

一方で、自分の教養のなさを感じました。綺麗!美味しい!楽しい!と言う楽しみ方はできますが、歴史的・宗教的・お国柄な背景を何もわかってないので、全て表面的です。勉強したいです。

まとめ

ヨーロッパ旅行楽しかったです。

もっと人生を楽しく過ごすために、強くなりたいと強く思いました。

また、自分の人間性や強み弱みなども感じることが出来ました。

ありがとうございました。

*1:お金があればあるほど良いのは基本的に正しいですが、そればかりに囚われると本質を見失います。しかし、今回はスコープ外とします。

人生で大切にしたい価値観や考え方

はじめに

人生で大切にしたい価値観や考え方は以下の3つです。

  • 強く熱く温かいこと
  • 現実的に考えること
  • 尖って挑戦すること

これらについて順に説明します。

強く熱く温かいこと

これは、以下の記事で説明している、理想的な人物が兼ね備えている能力のことです。 person.hatenablog.jp

記事で説明していますが、以下の3つです。

  • 問題解決能力が高い(強い)
  • 意志が強い(熱い)
  • 優しい(温かい)

問題解決能力が高い(強い)

これは、困難にぶつかった時に乗り越えることができたり、設定した目標を達成できたりする能力です。

そのためには以下の3つが必要だと考え、力をつけていきたいです。

  • 知識が広く、かつ、思考力が高いこと
  • 頼りになる仲間がいること
  • 粘り強く取り組めること

意志が強い(熱い)

これは物事にモチベーション高く、粘り強く取り組める能力のことです。問題解決能力とも関連があります。

工夫などにより、意志の強さは高めることができると考えます。

以下の3つです。

  • そもそもモチベーションが高い物事に取り組む
  • 良い環境を作る
  • 取り組む理由を作る

優しい(温かい)

友達や家族、恋人だけでなく、他人やその他の生き物に、優しく、親切にすることは大事だと思います。

理由は以下の3つです。

  • 自分も気分が良い
  • 人として大事な気がする
  • 自分に返ってくる

現実的に考えること

人生において、現実的に考えることは大事だと考えます。

まず、人生には以下の特徴があります。

  • 一度きり
  • 難易度が人によって違う
  • 複雑
  • リソースが有限

このような特徴を持つため、人生はゲームと捉えた時、非常にユニークなゲームであると言えます。

また、この特徴上、「諦める、妥協する、足るを知る、全ては手に入らない、トレードオフ」などは避けて通れないです。

そのため、これらは重要なポイントです。

現実的に考えるとは、人生の特徴を意識して、自分がより満足のいく結果を得るために、「諦める、妥協する、足るを知る、全ては手に入らない、トレードオフ」を受け入れることです。

尖って挑戦すること

これは、ダメ元でやってみること、変なこと・尖ったこと・常識から外れたことに挑戦すること、興味のないことをやってみること、などです。探索と活用で言う、探索に当たります。

無謀そうなことでも、やってみたらできた、できなかったけど学びを得られたなど、得られることは多いです。

また、常識から外れたことは、往々にして時代の変化と共に当たり前のことになったり、自分にはフィットしたり、などします。挑戦する価値は大きいです。

興味のないことをやってみることも大事です。意外と面白いこと、学びを得られること、新しい扉が開けることなどがあるからです。

まとめ

僕は、強く熱く温かいこと、現実的に考えること、尖って挑戦することを人生で大切にしたいと考えています。

それらの概要と理由について説明しました。

また、この3つは元からなんとなく大事だと考えていましたが、以下の記事を書くにあたり、言語化に至りました。 person.hatenablog.jp

ありがとうございました。

2022年のめっちゃ美味しかったお店

スイーツ

アルノー・ラエール 広尾本店

カヌレとクイニーアマンがめっちゃ美味しい tabelog.com

アテスウェイ

モンブランが神。めっちゃ並ぶ tabelog.com

ケンズカフェ東京 総本店

ガトーショコラが神。予約必須 tabelog.com

ラーメン

博多一番

色々なところで博多ラーメンを食べたけど、ここが一番美味しい気がする。相模大野 tabelog.com

貝ガラ屋

牡蠣のラーメン。濃厚でマジ美味い tabelog.com

カレー

カッチャル バッチャル

バターチキンカレーとチーズクルチャが最高 tabelog.com

ハンバーガ

マンチズ バーガー シャック

パテが肉肉しい。トランプさんにも振る舞ったことがあるお店 tabelog.com

ピザ

ピッツェリアGG 鎌倉

生地がめっちゃモチモチで美味しい tabelog.com

地方

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店

金沢のケーキ屋さん。クロワッサンが神。東京のいろいろなお店に行ったけど、どこよりも美味しい気がする tabelog.com

くまげら

北海道の富良野にある和食のお店。和牛ローストビーフ丼が神 tabelog.com

新天地 みっちゃん

広島のお好み焼き屋さん。今まで食べたお好み焼きとレベルが違かった tabelog.com

かもがわ

鹿児島の屋久島にある洋食・喫茶店。鳥刺が最高だった tabelog.com

RRRはめっちゃ熱くてめっちゃ面白い

はじめに

RRRはイギリス植民地時代に、軍に連れ去れられた少女を奪還しようとするビームと、イギリス軍の警察官ラーマのお話で、インド映画です。

3時間近くありますが、とても面白く、非常に短く感じます。映画館に2回観に行きました。

どのように面白いのか、ネタバレありで説明します。

面白さ

以下の3つの理由で面白いです。

  • キャラクターがかっこいい
  • アクションと音楽がかっこいい
  • ストーリーとテーマが良い

順に説明します。

キャラクターがかっこいい

主人公のビームとラーマは、僕が理想的な人物像と考える以下の3つを備えており、かっこいいです。

  • 意志が強い
  • 優しい
  • 問題解決能力が高い

具体的に説明します。

優しい

  • ビームとラーマの2人で協力して、火事に巻き込まれた男の子を助ける
  • ラーマは自分を犠牲にして、処刑されるビームの逃走を助ける
  • ビームはシータとラーマのために、自分の命を危険に晒して、投獄されているラーマを助ける

意志が強い

  • ラーマは全ての村人に武器を持たせるために、諦めずひたむきに努力し続ける
  • ビームも連れ去れられた村の少女を奪還するために、命を顧みず、努力し続ける
  • ラーマはビームを逃した後、投獄され、もうすぐ処刑されるのに、懸垂をし続ける

問題解決能力が高い

  • ラーマは目的のために、長い年月をかけて忍耐強く取り組み、特別捜査官になり、達成する
  • ビームも目的のために、武力・作戦・仲間・ジェニーなどあらゆる力を駆使して、達成する
  • 以下の2つにおいても、武力・作戦を駆使して達成する
    • ラーマによる処刑されるビーム逃走の手助け
    • ビームによる投獄されているラーマの救出

アクションと音楽がかっこいい

アクションシーンと音楽シーンがたくさんあり楽しいですし、どれも素敵です。

かっこいいアクション

  • ビームとラーマの2人で協力して、火事に巻き込まれた男の子を助ける
  • ビームが総督公邸の乗り込んで、ラーマと戦う
  • ビームがラーマを救出した後、協力してイギリス軍と戦う

かっこいい音楽

  • ダンスバトル
  • 公開で鞭打ちの刑を受けるビームが歌で民衆を鼓舞する
  • ビームがラーマ救出後、ビームが槍を持ち、ラーマが弓矢を持ち、戦う時の音楽

ストーリーとテーマが良い

ストーリー

  • 展開がどんどん変わるため楽しい
  • 常にこの後どうなるんだろうが続く
  • アクション・音楽が所々に入るため、直感的にも楽しい

テーマ

  • ひたむきに目的達成のために熱く努力し続けるビームとラーマに鼓舞された
  • 一方でそれぐらい大事な目的と、同じぐらい大事な親友との友情の葛藤も考えされられた
  • 話の終わりで、それぞれの目的を達成したビームとラーマだったが、それぞれ気づきを得るのも素敵
    • ビームは自分に教養や知識が足りないことに気づく
    • ラーマは民衆の心も武器になり得ることに気づく
  • (本筋と外れるが、目的達成のためなら、敵はいくらでも殺せる所に、優しさのかけらもなく、人間って感じがして良かった)

最後に

RRRがどのように面白いのか、ネタバレありで説明しました。

サブスクで同じ映画を何回か観ることはありますが、映画館で同じ映画を2回観たのは初めてでした。それぐらい、RRRは面白かったです。

ありがとうございました。

大好きな映画の特徴について

はじめに

僕は、映画を観ることが好きで、定期的に観ています。

いろんな映画を観ていると、刺さらない映画、そこそこ好きな映画、大好きな映画など、様々な映画に出会います。

今回は僕が、大好きだと感じる映画の特徴について考えてみます。

大好きな映画の特徴

以下の3つが好きだと、最近わかりました。

  • 熱い映画
  • 尖った映画
  • 人生って感じの映画

順に説明します。

熱い映画

熱い映画とは以下の3つの特徴を備えた主人公が、努力して目的を達成する映画です。

  • 問題解決能力が高い
  • 意志が強い
  • 優しい

詳細は、以下で説明してます。 person.hatenablog.jp

具体例

ショーシャンクの空に

RRR

person.hatenablog.jp

尖った映画

映像・音楽・ストーリー・キャラクターなどが、見慣れなかったり、珍しい映画のことです。 観てて、新鮮だったり、びっくりしたりするので、楽しいです。

具体例

スイスアーミーマン

尖ってますが、映像・音楽・演技などが素晴らしく、全体として見ても美しい映画です。

人生って感じの映画

これはかなり個人的な感覚ですが、人生って感じとは、以下のようなことです。

  • 理想と現実
  • 本音と建前などの嘘
  • 配られたカードで勝負するしかない

具体例

冷たい熱帯魚

最後に

以下の3つの特徴を持つ映画が好きだと説明しました。

  • 熱い映画
  • 尖った映画
  • 人生って感じの映画

これらは僕の人生観と重なる部分があるなあと感じます。

  • 僕は熱く努力して目的を達成するのが好き(熱い映画)

  • 尖った行動や尖った人に対する憧れもある(尖った映画)

  • 一方で、人生だから、手持ちのカードは限られているし、いろいろな制約がある。なので、リスクヘッジしつつ、妥協しつつ、現実的に取り組むことも大事だと考えている(人生って感じの映画)

大好きな映画の特徴と、僕の人生観について考えてみました。

ありがとうございました。