達成可能な目標を設定し、120%達成する

はじめに 以下の記事と結論は同じですが、書きます。 person.hatenablog.jp 最近、仕事は楽しいし、全力で努力もしているが、捗ってない感がありました。その理由がわかった気がするので、書きます。 現在の課題感 キャパがない感じ、ストレスが溜まっている…

最近人生が捗っていない

はじめに 今日は月曜日だが、新宿で会社の同期と飲み、その後、駒込を缶ビール片手に徘徊した。 1時間くらい歩いた後、なか卯に入り、鶏から丼を食べた。さらに家系ラーメンをハシゴした。 最後にコンビニでブラックサンダーアイスと牛乳プリンを買って、家…

ヨーロッパ旅行して思ったこと

はじめに 思ったこと もっと強くなりたい 自分はマイペースかつ大雑把 普通に楽しかった まとめ はじめに 2/9-2/19までフランス・イギリス・ベルギーに旅行してきました。 とても楽しかったです。3つほど思ったことがあるので記録します。 内容としては一般…

人生で大切にしたい価値観や考え方

人生で大切にしたい価値観や考え方は以下の3つです。強く熱く温かいこと、現実的に考えること、尖って挑戦すること、です。これらについて順に説明します。

2022年のめっちゃ美味しかったお店

めっちゃ美味しかったお店の紹介。カテゴリは、スイーツ、ラーメン、カレー、ハンバーガー、ピザ、地方。

RRRはめっちゃ熱くてめっちゃ面白い

はじめに RRRはイギリス植民地時代に、軍に連れ去れられた少女を奪還しようとするビームと、イギリス軍の警察官ラーマのお話で、インド映画です。 3時間近くありますが、とても面白く、非常に短く感じます。映画館に2回観に行きました。 どのように面白いの…

大好きな映画の特徴について

僕は、映画を観ることが好きで、定期的に観ています。 いろんな映画を観ていると、刺さらない映画、そこそこ好きな映画、大好きな映画など、様々な映画に出会います。 今回は僕が、大好きだと感じる映画の特徴について考えてみます。

理想的な人物像について

はじめに かっこいいなと感じるキャラクター 理想的な人物像 問題解決能力が高い 意志が強い 優しい 最後に はじめに 映画やドラマを見ていると、かっこいいなと感じるキャラクターに出会うことがあります。 そして、そういう風な人になりたいと思ったりしま…

論理ゲートを使ってALU(Arithmetic Logic Unit)を作る

ALU(Arithmetic Logic Unit)とは? 流れ 1/5. 論理ゲートを実装する 実装 2/5. 全加算器を実装する 図と真理値表 実装 3/5. Decoderを実装する 図と真理値表 実装 4/5. Multiplexerを実装する 図 実装 5/5. ALUを実装する 図と真理値表 AND(0000) OR(0001) a…

勉強会や映画鑑賞会はメリットが多いのでオススメです

私は週1で友達と勉強会や映画鑑賞会をやっています。楽しいし、継続できるし、領域が広がります。 メリットが多いのでオススメです。

23卒Web系ソフトウェアエンジニアの就活体験記

LINEに内定承諾して就活を終えました。なぜLINEなのか?と就活の際にやってよかったことについて話します。

個人開発の際に生じた課題とその解決

Imairuというサービスを知人と5人で開発しています。 開発の際に生じた課題とそれをどう解決したか、話します。

2022年2月の振り返り

ざっくりまとめ 内定承諾先について検討 研究・開発・勉強・趣味を少しずつ 2月前半は体調を崩してた 就活 社員さんと面談 先輩・友達・家族に就活相談 内定承諾について検討 研究 後輩の卒論の添削 追いコンの動画作成 開発 NTTパフォーマンスチューニング…

AndroidでGoogle Chromeのリーディングリストを有効にする方法

手順 Google Chromeのアプリで、chrome://flagsへアクセス 検索バーで、reading listと入力する Reading Listの設定をEnabledに変更 アプリを再起動する 1. Google Chromeのアプリで、chrome://flagsへアクセス 2. 検索バーで、reading listと入力する 3. Re…

サイバーエージェントのCA Tech Dojo-サーバーサイド(Go)編-に参加しました

CA Tech Dojoについて 3週間でゲームAPIを開発します 参加者4名に対して3名のメンターさんが付いてくれます www.cyberagent.co.jp 参加までの流れ 書類選考 人事の方との面接 予習 1. 書類選考 割愛 2. 人事の方との面接 質問の例は以下です 自己紹介 業種と…

成績優秀者に選ばれて表彰されました

横浜国立大学 情報工学専攻では成績優秀者3名が表彰されます そのうちの1人に選ばれました 表彰について 画像左が大学からいただいた表彰状で、画像右が電子情報工学会からいただいた表彰状です 電子情報工学会の方では副賞として1万円いただきました 成績に…

近所のスーパーの野菜価格を簡単に比較できるWEBサービスの開発

キャベツ・レタス・トマトなど、価格の変動が大きい野菜について、 近所のスーパー5店舗、オンラインスーパー3店舗、去年の平均価格、今後の価格の見通し、などを比較することができます 使用言語・技術 以下で説明しています。 github.com

外出目的・帰宅予定時刻を管理するWEBサービスの開発

概要 玄関に端末が設置してあります 名前を選択します 外出目的を選択します 帰宅予定時刻を選択します 結果がLINEグループに送信されます 使用言語・技術 項目 言語・技術 フロントエンド HTML, CSS バックエンド Ruby on Rails サーバ Heroku 実装の手順 R…

ベイジアンネットで遅刻の原因推定

[やること] ベイズの定理、条件付確率を使ったベイジアンネットで、遅刻の原因を推定します[ベイジアンネットについて] 事象をノード、条件付確率をエッジにして、ネットワークを構築して、原因推定、意思決定モデルなどを行う手法です。 参考文献[1]がわか…

最適なラーメンハシゴルート

[やること] 駅とラーメンのお店をネットワークで表現して、一番満足度の高いラーメンハシゴルートを計算します。 知識グラフを扱う練習が目的です。[結果1] 青ノードが駅、赤ノードがラーメンのお店です。実際にあるお店です。 赤ノードの大きさが、ラーメン…

カオスの軌跡のプロット

[やること] 微分方程式で表現されるカオスをPythonで解いて、軌跡をプロットします。[カオスについて] カオスは式で明確に定義されているのに、初期値の選び方で将来の状態が予測できない現象のことです。 参考文献[1][2]がわかりやすいです[結果1] ローレン…

自己組織化マップで色マップ画像作成

[やること] 自己組織化マップ(Self-Organizing Maps)で、RGBで表現された色データを、教師なし学習して、色マップを作成します。 [自己組織化マップの説明] 教師なし学習の手法です。 入力データに関して、近いデータを近くに配置するマップを作成します。 …

山手線を徒歩で一周した

山手線を徒歩で一周しました。 新宿がスタート、ゴールで外回りで歩きました。 約40キロ、8時間21分かかりました。 1. 新宿駅:スタート 大きな駅。なんでもある。雑多。 2. 新大久保駅 韓国料理のお店がたくさんある。 新大久保ー高田馬場:きれいなマンシ…

物体検出+クラス分類で白のトイプードルの画像収集

やること 以下のようなことがやりたいです。 様々な画像がフォルダに含まれている 白のトイプードルだけ取り出して保存する 学習 学習用の画像準備 347枚の犬が写っている画像を集めました 各画像にラベルを付けました 白のトイプードル : 164枚 それ以外 : …

サブサンプションアーキテクチャによる知的な振る舞いの創発

サブサンプションアーキテクチャの説明 以下の画像がわかりやすいです 従来の知能ロボットの処理系は、モジュールが縦に並んでいます。センサからの情報をモジュールが1つずつ順に処理して、最後、アクチュエータにつながります。 それに対して、サブサンプ…

2019年、学部3年、夏季休暇研究

自分で以下のテーマを設定しました 「夏季休暇の15日間を使って、研究っぽいことをしてください」 この結果についてまとめます。 1. やったこと、時間的な流れ 1-4日目 :人工知能→サブサンプションアーキテクチャ 5-8日目 :サブサンプションアーキテクチャ→S…

オススメの芸能人をレコメンドするアプリの実装

2択の質問に5回答えてもらい、その結果をもとにオススメの芸能人をレコメンドするWebアプリを作りました。 1:アプリの説明 2:実装について 3:感想 4:今後の展開 1:アプリの説明 STARTボタンを押して解答を始めます。 STARTボタンを押すと、図2のような2択か…

強化学習の手法まとめ

強化学習の有名な手法をまとめます。 強化学習とは、知能を、環境によって行動を決定するエージェントと見なして学習する、機械学習の1つです。 以前、強化学習の1つである、モンテカルロとQ-Learningは実装したので、そのリンクを貼っておきます。 person.h…

強化学習Q-Learningで最強のゲームAIの開発

ゲームの説明 1から順に交互に数字を言って10を言えた方が勝ちのゲームです 1ターンで数字は1つか2つ言えます。 プレイヤーは2人です。 このゲームは勝ちパターンがあるゲームです。勝ちパターンさえ把握していれば先行は必ず勝つことができます。 やること …

kaggleチュートリアルtitanicに挑戦

kaggleは機械学習の競技プログラミングみたいなやつです。これのチュートリアルtitanicをやります。機械学習によるデータ解析を実際に体験することが目的です。部屋の等級、性別、兄弟夫婦の人数、親子の人数、年齢層に対してカーネルSVMを使うことで精度82%…