2017年4月、大学一年始めから、2018年2月、大学1年終わりまでの振り返り
11ヵ月間でやったことをまとめます。現在は2018年2月13日です。
下記の記事と一部、重複します。
以下の4つの期間に分けます。
1:2017年4月から2017年8月(大学一年春学期)
2:2017年9月から2017年10月(夏休み)
3:2017年11月から2018年1月(大学一年秋学期)
4:2018年2月(春休み)
1:大学一年春学期:
大学の勉強に結構時間を使いました。
2:夏休み:
Pythonの勉強をして、deeplearningの本を読んで、tensorflowを試しました。
3:大学一年秋学期:
秋学期前半で、別記事にある、CNNの実装を行いました。並行して、深層学習の本も読みました。一度、ニューラルネットワーク系の勉強会に参加しました。春学期同様、大学の勉強に結構時間を使いました。
4:春休み:
いくつか目標を設定しました。達成できるように頑張りたいです。
アドバイス、改善点があればお願いします。